一人ひとり違う歯並び
歯並びや噛み合わせはお顔のようにそれぞれ異なり、個性を持っています。歯並びがよい・悪いは見た目だけで判断するだけではなく、きちんと嚙み合っているかが重要です。
歯は、本来あるべき位置に存在していれば上下できちんと噛み合わせることができ、正しく機能します。お子様のお口の中を見たとき、歯並びが悪いとは思わない方もいらっしゃるでしょう。しかし、見た目には分からなくても、実際には上下の歯が上手く嚙み合っていないケースがあります。これは、子どもだけではなく大人にも言えることです。
噛み合わせに問題がある場合、歯そのものだけでなく、歯と関連する体の部位に知らず知らずに影響を及ぼしている可能性があります。特に成長期の子どもは、定期的に歯並びや噛み合わせの診察を受けるべきと言えるでしょう。
矯正治療は何歳から?
何歳から始めれば良いですか?というご質問をいただききますが、始める時期は、子どもそれぞれに適正な時期があります。
色々な考え方がありますが、当院では、なるべく矯正治療の期間が短い方が良いと考えています。矯正治療をするには、様々な矯正装置が必要になります。特に、歯に直接くっつけて歯を動かすブラケットを使用する場合は、歯の周りに汚れも付きやすいので、虫歯になるリスクも高くなります。
虫歯のリスクやお子様への負担を考えると、なるべく遅く始めて早く終了し、なおかつ、アゴの成長の見込める時期、永久歯が生えそろう頃から始められるとよいでしょう。
装置や時期はお子様自身の意思や、歯の状態、骨格などでも異なります。
早めに治療をした方がよい歯並びの特徴は?
歯並びの中には、受け口・交叉咬合・極端な出っ歯など、早めに治した方がよいケースもあります。すべてのお子様が一定の年齢まで治療を待っていてよいというわけではありません。不正咬合により骨の成長等に悪影響が出る場合も、治療タイミングが重要です。矯正治療に良い時期を逃さないように、たとえ虫歯などがなくても、歯科医院での診察を受けることは欠かせません。
子どもの矯正の場合も、治療を始める前には詳しい検査が必要です。銀座キッズデンタルパークでは、精密な検査と診断のもと、健康な歯を抜かずに治療を行います。成長期の間に、正しい噛み合わせへと修正してあげることで、見た目だけではなく健康的にも、お子様の将来によい影響を与えることでしょう。
矯正治療を始めるまでの流れ
初診相談
歯並びの必要性や今の歯並びの状態がどうなっているのかわからないなど、お子様の歯並びについてお話しください。
精密検査
初診相談では簡易的なご説明を行いますが、精密検査を行うことで歯並びの状態を診断することができ、具体的な治療方針がわかります。
レントゲン撮影、お口やお顔の状態の撮影、歯型採りなど、1時間30分ほどの精密な検査です。
診断
治療方針・計画を歯科医師からご説明します。(使用する装置、治療費用、治療期間など)
矯正治療開始
お口の中に装置をつけ、治療を開始します。治療のたびに口腔内の写真を撮影、記録が必要です。ムシ歯のリスクを抑えるため、歯みがき指導も行います。